記念日 旅 年号も変わりG.W.も終わりクールビズも始まり5月も半ばになりました。お久しぶりです。本日5月16日は『旅の日』です。松尾芭蕉が奥の細道へ旅立った日、らしいですよ。全行程2400kmの関東-東北-北陸ルートを150日くらいで歩いた、らしいで... 2019.05.16 記念日
記念日 恐竜 本日4月17日は恐竜の日!一億年以上前に地球を闊歩していたあの恐竜です。夢とロマン!化石を見るだけで楽しい気持ちになりますね(´∀`)久しぶりに博物館にでも行きたいですねぇ。 2019.04.17 記念日
記念日 にゃー 2月22日はニャン(2)ニャン(2)ニャン(2)で猫の日(´∀`)「猫と一緒に暮らせる幸せに感謝し、猫とともにこの喜びをかみしめる記念日」です。ネコ好きにとっては常識となっている日でありますが、2月22日の猫の日は日本独自のもので、世界猫の... 2019.02.22 記念日
記念日 WEST 節分という大イベントの翌日、本日2月4日は西の日です。2(に)4(し)で、西。北、東、南には真似の出来ない、ザ・記念日という感じの語呂合わせです。ちなみに、西の方に向かうと幸運に巡り合えるとされているらしいですよ。ここ鹿児島から西の方角だと... 2019.02.04 記念日
記念日 メリー 2018年も終わりが見えて参りました。阪東機工の営業は明日12月28日までとなり、12月29日より1月6日までは休業となります。さて、さる12月25日はクリスマスでしたが、休み明けの平日初日をクリスマスとか言われても...という感じで、思い... 2018.12.27 記念日
記念日 洋服 11月12日は『洋服記念日』。"ようふく"なら8(よう)29(ふく)で8月29日辺りが良さそうな気もしますが、本日の記念日は語呂合わせではなく、1872年に出された和服礼装を禁止するお触れに依るものらしいです。鹿児島的に言うと以前放送された... 2018.11.12 記念日
記念日 ハロウィン 今年もやって参りました。本日10月31日はハロウィンです。恐らく昨年か一昨年辺りにハロウィンの由来を書いたような気がしますが、古代ケルト人の収穫祭及び悪霊祓いが起源だとかなんとか。日本ではここ数年の宣伝活動が実を結び、すっかりコスプレ騒乱イ... 2018.10.31 記念日
記念日 山 更新もせずぼんやりしている間に9月も終わり、いつの間にか10月です(´∀`;)本日10月3日は『登山の日』です。例により語呂合わせで 10(と)3(さん)ですね。10(とう)3(さん)の日でも行けそうですが、父の日は別にありますからね。ここ... 2018.10.03 記念日
記念日 TV 8月28日は『民放テレビスタートの日』であり、『テレビCMの日』だそうです。そのスタートは1953年。その日にもうCMが流れたんですね。さすが民放。実は阪東機工、テレビも購入頂けますよ(宣伝)。 2018.08.28 記念日
記念日 月 1969年、アポロ11号が「静かの海」に着陸し、アームストロング船長が人類で初めて月面に降り立ちました。それが本日7月20日、『月面着陸の日』です。49年前なんですね。凄いですね。それから49年後の現在、NASAでは宇宙服を作る技術も継承さ... 2018.07.20 記念日