お久しぶりですこんにちは。こんばんは。
本日11月22日は「ボタンの日」。洋服の留め具のあのボタンです。
1870年の今日、国産のボタンが海軍の制服に採用された日、なのだとか。

150年ほど前の話とはいえ、思いのほか最近の話だな…と思ったのですが、考えてみると和服(着物)にはそういえばボタンがないな……と。

江戸から明治に変わったのが1868年、文明開化やなんやで断髪令が出て洋装に移行して行ったのが1871年、とすると国産ボタンが1870年に作られたのは妥当なところと言えますね。

というかむしろ早いくらい。

因みに世界的には5000年前のモヘンジョダロの遺跡で貝から作られたボタンが見つかっているらしいです。それはそれで古いなっ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました